OLです
9月に家計の見直しを始めてからの行動
・自宅wifi解約、代わりにRakuten unlimit契約
・スマホの料金プランは一番安いやつに変更
・化粧水は安価なものに変更
・生活費の支払い方法はクレジットカード後払いからデビットカード先払いに変更
・職場の福利厚生を利用して昼食代をお得にする(1食は500円前後目安にする)
・食費はランチ含め1ヶ月30,000以内めざす
・一週間以内に使わなそうな食材、すぐ使わなくなりそうな調味料は買わない
・新しい服飾品を買わない(今ある服、靴、バッグで満足する)
・自宅のエアコンつけっぱなしのまま出勤しない
・家計簿アプリで家計チェックはじめた
これやり始めてひと月くらいたつけどいい感じ
妖怪人間からまともな人間に近づいた気分
ちまたのYouTuberさんブロガーさんの家計簿みてると
食費予算30,000は金なしOLにしては多いのかな?
でもお弁当毎日作るの疲れるな〜
平日は仕事以外のことで気力体力消耗したくない
疲れた時は噛んで飲むのもしんどいから好きなの買ってラクしたい
むしろ流動食で栄養補給してすぐ寝たい
心の健康第一である
あとこれから見直すべき項目としては格安スマホにすること
こないだ機種変したばっかりでSIMロックなるものがしばし解除されないらしく
端末代も分割にしてるから解約の時に一括で払わなくちゃならないだろうし
リボ払い完済したら次は端末代を貯めて大手キャリア解約して格安スマホだな
携帯料金安くなるとか言われてるけどどのくらいなのかわからんし
待ってても搾取されるだけなので動けるところは動く
大手のほうが条件良くなればまた戻ればいいしね
今は生活費支払い方法移行中&生活立て直し中のため、出て行くお金も多いです
・楽天アンリミット契約の諸費用 22,000(後でポイントで戻る)
・上記契約にミスしてかかった手数料 3,300(ムダ使いの才能発揮)
・自宅wifi解約料 10,000くらい
・上記ルーター返却送料 1,000くらいか
・古本で簿記3級テキスト数冊と問題集 1,000
・コロナ給付金+αをリボ払い残高の一部返済へまわす 110,000
早く人間になりたい