OLです
スマホは大手キャリアを使っているのですが
私がまだお金に無頓着な妖怪人間だった8月
たっけー端末を分割で買って機種変しました
(その際に料金プランは一番安いやつに変更)
で、さっき9月の料金明細チェックしてみた
基本料金 1,980(家族割で-1,000済み)
その他 2
消費税 198
端末代(分割月々)3,520
合計 5,700
半分以上が端末ってワケ
これ、端末代を一括で払ってしまえば月々税込2,100ちょっと
けっこう安い
私から電話するのってほぼ親だから通話料0円(家族割適用)だし
友人とのやりとりはほとんどLINEだし
それ以外はwifiとして使ってる楽天モバイルのアプリ使えばだいたい0円だし
格安スマホに変えなくてもよくなくなくなくなくなくない?
変えればさらに月々900円ほど安くなるけど
そのために解約料税込10,450か
ん〜〜〜
しかし楽天銀行に100万貯金したとして利息が年200円、税金引かれて160円?
と思うと900円って大事だよな
トリキの錬金術なんかより全然すごいじゃん
一番ムダがないのは、1年無料期間が終わったら楽天モバイル1本にすること
なんだけどねえ・・・
堂々巡りで秋の夜は更けていく
ワォーーーーン(犬の遠吠え)